スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月18日

魚とり日和



先週の土曜日は雨でした。
そして、日曜日には雨も上がり。

こんな日こそ!!

”魚とり日和”顔02

子供たちを連れて 私が子供の頃”行きつけの”田んぼの用水路へ

用水路の事、昔は ”えぼ” と言いました。
”えぼ”って方言らしいですが…顔07

雨上がりには、魚がたっくさん とれるんですキラキラ

魚と言っても、フナ メダカ タナゴ オタマジャクシ ドジョウ…
ザリガニ 川エビ…タニシ ヤゴ など。

雨上がりには、さらに川から入り込んだ 巨大なフナやコイがいるんです。
一番下の息子くらいある、のもいるので 網では捕まえられないですが汗
台風の後には、田んぼにまで迷い込んで ピチピチ 飛び跳ねるんです。
それを トビやカラスが狙っていて 田んぼは大変な騒ぎ…。


今回も…大量ですね顔01


うちの3兄弟と姪っ子も一緒に行って、大騒ぎでした。





  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:28Comments(0)浜松でのできごと