スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月17日

お茶講座 無事終了~

金曜日、第4回目のお茶講座が終了しました顔02

ひとこと、”私も”楽しかったです~顔02


第4回目は、お茶を使ったお菓子作り顔12



粉末緑茶をふんだんに入れたババロアとどら焼きです。





ババロアは、なかなか好評でした。
どら焼きは、小さい生地を人数×2枚焼いてくっつけようと
思っていたのですが、調理室にあったフライパンが
小さかったので、大きな生地を2~5枚枚焼いてつっつけてカットしました。
事前に調理器具の確認もしておいたほうが良かったかな!?


このお茶は、宇津山製茶さんの”森の水車”です。
”森の水車”は、{静7132}という品種で桜餅の香りのするお茶です。
ほのか~な香りを楽しんでいただこうかと思っていたのですが、
お菓子のインパクトがありすぎて、桜餅の香りを判っていただけたかな!?

もう1種類のお茶は、お茶のやま文さんの”茎ほうじ”です。


私は、結構 この芳ばしさが好きなんですが顔01

お菓子を作っていただいた後、試食タイムで
各グループごとお茶をしっかり淹れていただきましたヨ。

そりゃ、もちろん お茶講座ですからhand 01






  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:51Comments(2)

2012年06月14日

お茶講座の準備 ♪

明日のお茶講座の準備をしてます顔02

明日は、お茶を使ったお菓子作りハート

お茶のババロアとお茶のどら焼きを作ります。

試食の時には、もちろん、ちゃんとお茶を淹れていただきますヨ。

明日は、2種類のお茶をお持ちします。

それから…







「茶殻の佃煮」を作りました顔02
今回は、小女子の煮干しとピーナッツ入りです。
明日、皆さんに試食していただくんです。

(そういえば…
私のおばあちゃん、便秘気味って言ってたから、
今度 佃煮を持っていってあげよう顔01
お茶をまるごと食べると便秘にもいいんだよね。)  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 16:09Comments(0)

2012年06月13日

本日のおしゃべりcafe ♪

今日は、サークル ”ママ茶ママねっと”の「おしゃべりcafe」の日顔02

昨日、田町 梅月さんへ行ったら
”あじさい”のお菓子が目に留まって
おしゃべりcafeのお茶菓子は、コレにしよう!!って。



でも、一番下の息子が どうしても 水ようかんが食べたいって
大騒ぎ汗

じゃぁ、それも買おうって思ったけど…
でも、きっと他の子たちも欲しいって言うに違いない!!
と思い、人数分の水ようかんも。

だから、本日のお茶菓子は、あじさいと水ようかん。

お茶は、川根深蒸し茶。

川根で深蒸し茶って珍しいって、思って つい買ってしまいました。
試飲のお茶がとっても美味しかったっていうのもありますが…
川根のお茶を深蒸しにしちゃうなんて、もったいない、って思いましたが、
いざ飲んでみると 意外や意外
苦渋みもある程度あり、それでいてマイルドな口当たり。
山のお茶(苦渋みが苦手だったり、淹れ方が難しかったりして)が苦手な方でも、
飲みやすいんじゃないかなって、思いましたhand 01



そして、こちらは…
明後日のお茶講座のリハーサルで作った
「お茶どら焼き」
しかも、息子が既にかじった後で…顔07
お茶は、 たべ茶う会!のメンバー
「お茶のやま文」さんに以前いただいた、
「強火仕立て」のお茶。
ほうじ茶まではいかない、火入れをより強くして
仕上げたお茶だそうで。

どこかで飲んだことがある…
そうだっ
煎茶道の番茶点前のお番茶の味キラキラ
お茶菓子に丁度ぴったり顔12


  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:59Comments(0)おしゃべりcafe ♪

2012年06月12日

紫陽花の季節ですね



小雨の降る中、ひときわ 輝いていたのは、
紫陽花



色々な色や形があって面白いですね顔02

ふと、富士市 大渕公園へ行く道の
「紫陽花街道」を思い出しました。。
あの道は、しっとりと森の香りのする道でした。。


紫陽花の花ことばは、
「移り気 高慢 浮気」
などと、あんまりいい言葉じゃなかった汗

日本原産なんだって顔08

  
タグ :紫陽花


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:33Comments(2)

2012年06月11日

私の大好きなもの♡



私は、ジャガイモが大好きですハートたくさん

イモ類 色々あるけど、ジャガイモが好きなんです。

ジャガイモって、煮ても焼いても蒸しても揚げても
どんな調理方法でも美味しく食べられる。

ジャガイモの ほのかな味がどんな味付けでも可能にしているからなのか!?


毎年楽しみにしている 三方原馬鈴薯。

今年も我が家にやってきましたハートどきどき

何を作ろうかな、何を作ろうかな、
とほぼ毎日のように 姿形を変えて食卓に登場しています。

今度は、コロッケを作ろう!!
  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:31Comments(0)浜松でのできごと

2012年06月09日

小学生 お店探検

先日、地元小学生がお店探検にやってきました顔01



小学生対象!!私の得意分野キラキラ

お茶の木やクイズを用意して
ほんの少しだけれど、
楽しい時間をプレゼントしましたハート



「クイズの絵が上手~」
なんて言われちゃって顔05
hand 01「皆さん、い~ところに気付きましたねっ」
な~んて。。

朝、お茶を飲んできた子は 半分…
少々寂しかったですが顔11



  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 09:36Comments(2)

2012年06月08日

本日のお茶講座 ♪

7月1日(日)煎茶道黄檗弘風流の七夕茶会が
静岡市 「浮月楼」にて開催されます顔02

ということで、本日のお茶講座では、
”お茶会に参加しませんか?”
というお誘いのお茶講座です。

まずは、「煎茶道」という言葉すらも
あまり聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれない、
ということで、「お茶の歴史」のお話です。

人類のお茶との係わりの中で
煎茶がどのように生まれてきたか。。

これだけは、知ってもらいたい、という出来事を
ピックアップしてお話しました。

ここまでお茶の歴史について熱く語ることはなかったので…
ついつい タイムオーバー汗

それから、実践として
☆上座・下座について
☆お座布団の敷き方・座り方
☆立つ・座る
☆歩く
☆おじぎの仕方
を簡単に。。

そして、お菓子のとり回し方・お茶の頂き方。
お茶は、深蒸し茶 お菓子は羊羹を用意しました。

そして、お点前の披露
お点前は、「煎茶 茶櫃点前」



1グループの方にお席に座って頂き、
他2グループの方は、同時進行で
お菓子をとり、お茶を淹れていただきました。



お茶は、煎茶 お菓子はみそまんを用意しました。

(お点前は…練習の成果か!?途中で真っ白になって
止まってしまうことなく、手順どおりにできましたキラキラ
これだけが、ずっと気がかりで不安でしたが、
ほんと 良かった 良かった顔01
先生、色々と教えて下さってありがとうございましたハートたくさん

私は、煎茶道はほんの僅かしか学んでいないので
本来ならば このようなお話はするべきでは
ないのかもしれませんが、
とにかく、一人でも多くの方に「煎茶道」を知ってもらい、
まずは、お茶会に参加して 楽しんでいただきたい、
という気持ちから 今日の講座をさせていただきました。

来週は、最終講座となります。
恒例のアンケートをお願いし、
それぞれの講座の感想をお聞きしたいと思います!!

楽しみ、楽しみハートどきどき





  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:39Comments(4)

2012年06月07日

お茶講座の準備 ♪



明日は、先週に引き続き お茶講座があります。

明日は、「煎茶道のお茶会に参加しませんか?」というテーマです。

「煎茶道」とは?という難しい内容ではなく、
お茶の歴史から始まり、お茶の長い歴史の中で
煎茶道がどのように生まれてきたのか、というお話です。

って、難しいかな!?

お茶の歴史ってとっても古くからあり、そして今もまだ、、、
なので 歴史のお話しをしはじめたら2時間じゃ 終わらないんだけどね汗

写真は、明日のお点前で使う
「茶櫃(ちゃびつ)」です。
この茶櫃は、私の祖母がお嫁入りする時にお祝いに
頂いたものをもらったもので、70年くらい前のものです。
私の祖母は、既に90歳を越えていますので。

子供がいると、お点前の練習もままならないですが、
お道具を手にしている時って、なんだかすっごく
楽しいんですハートたくさん

とにかく、明日 楽しんできま~す顔02  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:48Comments(0)

2012年06月05日

本日のおしゃべりcafe ♪

本日…というか昨日は、サークル 「ママ茶マねっと」
”おしゃべりcafe”の日。

そうだっ ヤマタカ櫻井製茶さんのお茶とお茶菓子が
あったので、まずは、”ヤマタカセット”ということでキラキラ



お次は、紅茶。
これは、先日のお茶講座で使った和紅茶。
浜松産です。


”サンラファエル”さんのドーナッツと
紅ふうき紅茶。


これは、シュークリームのシュー皮ラスク
”サンラファエル”さんといえば、シュークリーム顔12
その場でクリームを詰めてくれるんです。
シュー皮ラスクは、サクサクしてとっても口当たりがいい。
やぶきた紅茶と一緒にお出ししましたハートたくさん
  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:23Comments(0)おしゃべりcafe ♪

2012年06月04日

ティータイムのお茶は…



外出から帰って なんか疲れたので、
ちゃんと淹れたお茶が飲みたくなって。。

ちょうど 荒畑園さんの八十八夜茶が
あったので、淹れてみました。

ほうっ
 と さすが 深蒸し茶はマイルドですねぇ顔01

でも、もう少し濃く淹れれば良かったかな。
とろみが欲しかったですねぇ。
お茶の葉をケチってしまったかな!?
などと、お茶を入れるたびに 色々と反省している私です。


疲れたワケは…
浜松の街中で「かつお祭り」とやらを開催しているとのことで
出かけたのですが、お昼に着いたら 既に メインのかつおは
終了していたんです顔11

抽選券を持参しましたが、景品がなくなった為終了。。
かつおの試食も既に終了。。

なかなか手に入らないものって、
みんな 早々に出かけているんですよね。
遅れをとってしまった我が家でした。。  
タグ :荒畑園


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:09Comments(0)

2012年06月01日

本日のお茶講座 ♪

本日の公民館お茶講座 テーマは、「色々なお茶を楽しみましょう」

まずは、お茶のクイズ10問で頭の体操
上位正解者には、”富士山茶の実お手玉”をプレゼント
皆さん、非常にお茶について詳しいようでしたので、
難易度の高い問題を出題
さすがに、全問正解の方はいらっしゃいませんでしたが、
なんと8問正解の方がいらっしゃいました花束
その方がおっしゃるには、火曜日のNHK「あさイチ」を
ご覧になったからだそうで。
そうなんです!!その日、お店にいたら
男性の方が口々に「朝NHKを見たからお茶を飲みたくなって」
とおっしゃって、お茶をたくさん買って行かれたんです。
「あさイチ」でお茶の話題をやっていたんですね~。
私は見逃してしまいましたが、
お茶の美味しい淹れ方や効果効能、お茶を使ったレシピの
紹介があったそうです。

そして、玉露を美味しく淹れて、三煎目まで飲んでいただきました。


さらには、和紅茶2種の飲み比べ。

「やぶきた」と「紅ふうき」の和紅茶です。
お茶菓子は、手作りクッキーとポテト茶ップスハートたくさん

コースター「かざぐるまのポチ袋」と敷き紙「黄檗弘風流の敷き紙を折っていただきました。



  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:11Comments(0)

2012年05月31日

お茶講座の準備 ♪

明日は、公民館お茶講座

明日は、「いろいろなお茶を楽しみましょう」
ということで、玉露と和紅茶を飲んでいただきますハートたくさん

お茶菓子は、頑張って 手作りですよ顔01


粉末緑茶と紅茶のクッキー レシピは 岳南朝日新聞さん掲載
「富士山のめぐみ茶んレシピ 3月分」を参考に顔12

それから、ポテト茶ップス

近所の”ばば友”から採れたてのジャガイモを頂いたんですキラキラ

肝心な講座内容が…
なんか、作るのにばっかり力が入っちゃって汗
でも、作るのって好きなんですよね。  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:24Comments(0)

2012年05月29日

城落とし!! by 運動会

日曜日、小学校の運動会でした。

浜松市では、運動会で”城落とし”を行います。
城落としとは、徳川家康と武田信玄の三方ヶ原の合戦を
イメージしたもので、紅白に分かれて戦います。

でも、今年は…紅組が桃太郎 白組がかぐや姫の戦い汗
何でもアリですか。。

最初に、5年生が棒引き合戦。


次に、6年生が騎馬戦。


最後に、それぞれのお城に向けて 赤・白の玉を投げ入れて
先に爆発させた方が勝ちです。




白い煙が上がると子供たちは お城から離れて伏せる。


しばらくすると爆発音とともに、黄色い煙が。




  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:28Comments(0)浜松でのできごと

2012年05月28日

イベントのお知らせ ♪

6月2日(土)・3日(日)
10:00~16:00
富士宮市 浅間大社にて

富士宮市制施行70周年記念イベント
「富士宮ぐるめ横丁」
が開催されま~すニコニコ

そのイベントに、私たち「たべ茶う会!」も出店します!!

いろいろな食が集まるので、
お時間がある方、ぜひ 遊びに行ってみてくださナおすまし


この写真…イベントとは関係ないですが、
5月20日(日)金環日食の前日 のお昼頃。
薄曇りの空を見上げたら、太陽の周りに大きな虹が
かかっていたんです。

私たちは、ちょうど”田植え体験”中で みんなで
怪奇現象!?などど騒ぎたて、上を眺めていたのです。

何の現象なのでしょう!?  
タグ :ぐるめ横丁


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:45Comments(2)

2012年05月25日

本日のお茶講座 ♪



本日のお茶講座。(というか、本日から4回に渡るお茶講座です顔01
テーマは、「新茶をおいしく淹れてみましょう」
女性15名がご参加くださいました。
そのうちお一人は、昨年 他の公民館お茶講座に参加してくださった方です!!
またまたお会いできてとっても嬉しかったですヨ顔02

さて、今日の流れです。
今日は、私のお茶講座の定番。

(その前に、普通蒸し煎茶と深蒸し煎茶、
どっちがどっちか分かるかな?クイズ)

一煎目
煎茶道 黄檗弘風流 水煎点前を
ご家庭で気軽に楽しめるように アレンジした
水出しの淹れ方で。

受講された方は、普通蒸し煎茶を使い、
私は深蒸し煎茶を使って淹れました。
お茶の色(水色)の違いを目で見て
知っていただきました。

二煎目は ぬるま湯で。
三煎目は 熱いお湯で。

お茶菓子は、2種類ご用意しました。

最後に、茶殻も召し上がっていただきました。

お茶の栽培から製造までを簡単にお話し、
お湯の温度による味の違いを説明しました。

皆さん、とてもお茶に興味関心のある方ばかりで、
さまざまな質問が飛び交いました。

hand 01お茶って、身近なものでありながら とても奥が深いので
疑問が湧きあがってくるものですよね。

自己採点…たくさんの質問を頂戴しました。
質問が気軽にできる雰囲気を作れたってことでOKかな!?

さぁ、次回は 手作りお茶菓子をご用意しちゃいますよハートどきどき



  
タグ :お茶講座


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:53Comments(0)

2012年05月23日

お茶講座の準備 ♪

金曜日の公民館 お茶講座の準備をしています顔02

この、準備って旅行へ行く前の準備と一緒で、
なんだか ワクワク ドキドキするんですよね~



ラミネーターを購入したので、
色々をラミネートしてます。

なんか、無言で吸い込まれていくのが楽しくて、
あれやこれやと ラミネート中。

今までは、カードケースやクリアファイルに 挟んで
使っていたのですが、お茶が付いてしまうと
ブヨブヨ…茶色になってしまって…
印刷し直しなんですよね。

でも、ラミネーターがあれば大丈夫OK

よし、明後日も 頑張るぞ!!
お茶好き人間を増やすために!!!  
タグ :お茶講座


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 16:00Comments(2)

2012年05月22日

全国うなぎまつりサミット!!



今日の静岡新聞朝刊(西部版かな?)に掲載されていました。

19日 「全国うなぎまつりサミット」が浦和で開催され、
浜松市の副市長さんんとともに浜名湖のうなぎをPRしてきたとのこと。

そういえば…
母が 朝4時半に商工会を出発して 浦和に…
「うなぎの長巻き寿司」を作ってきたって
言ってたっけ。

「うなぎの長巻き寿司」といば、浜名商工会女性部の専売特許顔01

毎年、雄踏町で開催される うなちゃんまつり では、
一番の ”うり”なんです。
整理券を配布し、整理券を持つ人のみ参加できる。
そして、無料で うなぎの長巻きを食べることができる!!

今年は、今までになく うなぎが高騰して、
ここ浜松でも 高価でなかなか手が届かなくなってしまいました汗

うなぎ大好き 浜松人。
なんとかして うなぎを育てる術を 獲得してもらいたいものです。

  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:01Comments(0)

2012年05月21日

お茶講座 ♪

今日は、老人クラブの方々対象のお茶講座でした。

お茶は、八十八夜のお茶。
お茶菓子は、田町 梅月さんの”いしずえ”



講座時間は、1時間半を予定していたのですが、
国旗敬礼に始まり、健康の秘訣の唱和、
歌3曲の合唱があり、結局 正味1時間となりました。

いつもの月は、さらに 簡単な体操も行っているそうですが、
今日は、テーブルもイスもギュウギュウ詰めだったので、
省略とのこと汗

暑い夏を目前に、まずは水出しを楽しんでいただき、
お茶菓子、そして 温かいお湯で二煎目を飲んでいただきました。

浜松城の石垣「野面積み(のづらづみ)」をイメージして作った
という ”いしずえ” 皆さん、とても喜んでくださいましたヨハート

おかげさまで、36名の方が参加してくださいました。
毎月の催しの中で、こんなに集まることはないそうで、
嬉しい限りです。

今日は、金環日食をご覧になった方も多く
八十八夜のお茶を飲んで健康長寿のお祝いのようなお茶講座となりました顔01

  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:10Comments(2)

2012年05月18日

おいしげる



久しぶりに実家の庭に出たら、
木々の若葉が生い茂っていました。

♪ ”野にも山にも 若葉が茂る…”

先日、NHKのEテレで ”茶摘み”の歌を
やっていました。。

八十八夜は過ぎてしまいましたが  


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:23Comments(0)

2012年05月17日

お茶講座の準備 ♪

来週から、お茶講座が始まります顔01



タイムスケジュールを組んでいます。

はじめの講座は、1時間半。
老人クラブの方々対象で、メンバーは40人弱
いらっしゃるのですが、当日は 何人見えるか
分らないとのことです。

ですので、茶器などは40人分用意していきます。

お茶菓子は、田町 梅月さんの ”いしずえ”を注文してあるんです。

楽しみ 楽しみハート

  
タグ :お茶講座


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:37Comments(0)