2012年06月26日
マルセイバターサンド

これこれ、私の大好きなお菓子。
というか、レーズンが好きなんです

あ、でも、サラダやドライカレーにレーズンは ちょっと

子供の頃、レーズンの入った袋ごと抱えて、
モリモリ食べたのを思い出しました。
でも、レーズンって好き嫌いが激しくて、
苦手な人は無理なんですよね。
プルーンもそうだけど。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:41│Comments(2)
│茶
この記事へのコメント
バターサンド、私も大好きです!
北海道に行ったときはもちろん、デパートの北海道物産展などでも自分のために(笑)よく買いました。
最近ではおうちコープでの注文もたまにできると、ついつい注文してしまいます。
山梨に行くと、お土産物屋さんで干しブドウを物色してます。
サラダやカレーもOK、以前はお菓子用にラム酒漬けも作っていましたよ。
北海道に行ったときはもちろん、デパートの北海道物産展などでも自分のために(笑)よく買いました。
最近ではおうちコープでの注文もたまにできると、ついつい注文してしまいます。
山梨に行くと、お土産物屋さんで干しブドウを物色してます。
サラダやカレーもOK、以前はお菓子用にラム酒漬けも作っていましたよ。
Posted by やまさん at 2012年06月27日 08:23
やまさん様
レーズン、美味しいですよね!!でも、なかなか国産レーズンって少ないんです。というか、高くて買えないって言うか。。
国産がない場合は、カリフォルニア産を選ぶんだけど、中国産が多いですよね。たしか、山梨でレーズンを買おうと思ったら、中国産だったのでガッカリしたことがあります…
レーズン、美味しいですよね!!でも、なかなか国産レーズンって少ないんです。というか、高くて買えないって言うか。。
国産がない場合は、カリフォルニア産を選ぶんだけど、中国産が多いですよね。たしか、山梨でレーズンを買おうと思ったら、中国産だったのでガッカリしたことがあります…
Posted by 富士山のめぐみ茶ん
at 2012年06月27日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。