2012年02月21日

中国雲南省の七子餅茶

中国雲南省の七子餅茶
Yさんから頂いた、高級中国茶。

七子餅茶…なんて読めば…

”しちしへいちゃ”って(日本語では)言うみたいです。

中国雲南省と言えば、お茶のルーツと言われている場所です。

雲南七子餅茶は、大餅茶に分類され、
直径 なんと 20センチほどもあります顔08

プアール茶独特の匂いはそれほど強くなく、
カッチカチに固められています。


よくみたら、箱の裏に日本語で説明が書かれていました。

~雲南省特産のプアール茶が原料で高温で蒸圧して
12年以上も保存したもの~解熱、清涼効果、消化を助け
疲労回復に~煙草の吸いすぎ、お酒の飲みすぎ、
厳脂効果も~。

なるほど。さすが12年も熟成した中国茶
ものすごい効果効能です。

早速 頂いてみました。

中国雲南省の七子餅茶

ちょっと、薄く 出しすぎたかな?

私は、中国茶のことは全く分からないので…汗

お茶を削り取って急須へ入れ、お湯を注いで
4・5回くらい捨てると
Yさんから教えていただきました。

飲んだ後、喉の奥の方に ほのか~な
 甘みが。でも、日本茶の旨味とはまた違った感じで。

なんだか、すごく痩せる感じがしてきましたhand 02

Yさん貴重なお茶をありがとうございましたキラキラ




同じカテゴリー()の記事画像
はままつ東北交流館へ
若鮎
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ 
マイブレンド茶 ♪
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡
七夕茶会 ♡
同じカテゴリー()の記事
 はままつ東北交流館へ (2012-07-12 22:28)
 若鮎 (2012-07-07 22:49)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡  (2012-07-06 15:07)
 マイブレンド茶 ♪ (2012-07-04 21:55)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ (2012-07-03 14:28)
 七夕茶会 ♡ (2012-07-02 22:58)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国雲南省の七子餅茶
    コメント(0)