2012年01月23日

出店しま~す!!

2月19日(日) 10:00~15:00(露店は11:00~)
富士宮市民文化会館にて
”国際交流フェスティバル”が開催されます。

「たべ茶う会!」も出店しま~す顔02

国際交流フェスティバルには、2回出店したことがありますが、
久しぶりの出店です。

国際交流フェスティバルは、外国人に日本文化を紹介することと
外国人による自国の文化の紹介の場でもあります。

このイベントに行くと、今まで気付かなかった日本の文化の良さと
外国の文化の良さを同時に知ることができるんです。

富士宮は、グルメのメッカ。
様々な富士宮のグルメと外国のグルメを同時に味わえちゃうんですヨ!!

お時間があるかたは、ぜひ 遊びに来て下さいね~ハート




同じカテゴリー()の記事画像
はままつ東北交流館へ
若鮎
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ 
マイブレンド茶 ♪
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡
七夕茶会 ♡
同じカテゴリー()の記事
 はままつ東北交流館へ (2012-07-12 22:28)
 若鮎 (2012-07-07 22:49)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡  (2012-07-06 15:07)
 マイブレンド茶 ♪ (2012-07-04 21:55)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ (2012-07-03 14:28)
 七夕茶会 ♡ (2012-07-02 22:58)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:25│Comments(2)
この記事へのコメント
国際交流フェスティバルには最初のころ、お煎茶でも参加させていただいたことがあります。片言の英語と日本語で、煎茶の体験をしていただいたり、番茶を目の前で焙じてあげたり。特に番茶は「ROASUT-TEA」と好評でしたよ。19日は私は残念ながら、逆に浜松の「松韻亭」で茶会があり、富士宮にはおりません。たべちゃう会の皆さん、がんばってください。5日の「湧水会」は最終段階に入って、落ちのない様確認中です。前日が立春で、暦の上では春になりますので、皆さんに楽しんでいただけるよう趣向を考えています。来宮をお待ちしています。
Posted by おkちゃん at 2012年01月24日 22:35
おkちゃん様
 外国の方にもお茶のことをもっと知ってもらいたいものですね。
19日にお茶会でこちらにいらっしゃるんですね!!でも、私は息子の剣道の試合で一日 湖西市なんです…残念。
5日には、おKちゃん様にお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2012年01月25日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出店しま~す!!
    コメント(2)