2011年12月26日

難破船

難破船

初めて、ウワサの公園へ行きました。
公園ができてから、もう何年も経っていますが…。

実家の近くの公園です。

実家のある雄踏町は、過疎化間違いなしの街でしたが、
大きな通りが開通してから急に発展し、
新しい家が建ち並び、イオン志都店をはじめとし、
カインズホームやその他たくさんの大型商店が
通り沿いを埋め尽くしています。
他には、銀行、区役所、公園など…

交番も建てられるという話でしたが、
津波に呑まれる可能性があるため、
なかなか建設開始されないとか…

難破船

船の上から西側を眺めています。
向こうには、”とびうお大橋”が見えます。

難破船

「ねぇね~」と
息子Hが船に向かって走っています。
短い足では、なかなか進んでいませんが…汗

船の向こうは、佐鳴湖から浜名湖へ流れる川です。



同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事画像
花火教室
やまとたけるのみこと
すいか、西瓜、甘~いスイカ♡
長蛇の列に…
魚とり日和
私の大好きなもの♡
同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事
 花火教室 (2012-07-10 22:45)
 やまとたけるのみこと (2012-07-09 23:45)
 すいか、西瓜、甘~いスイカ♡ (2012-06-25 21:38)
 長蛇の列に… (2012-06-21 21:42)
 台風… (2012-06-20 23:26)
 ひどいです~ (2012-06-19 20:42)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:15│Comments(0)浜松でのできごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難破船
    コメント(0)