2011年11月16日

遠州のからっ風

急に寒くなりました。。

遠州のからっ風の季節です顔15
昼間は、風で髪の毛が逆立つんです。
特に私の髪はクセ毛なので、逆立ったまま
元に戻りません顔07
外から屋内に入ると、人の目線が必ず髪にいっています…。
その目線を見るたびに、(きっと今、すごい髪型だろうなぁ…)って汗

車のドアは、自動で開いてしまうので、
隣の車にぶつからないようにドアを押さえながら
乗り降り、荷物の出し入れを行います。
そんな時、スライドドアが便利ですよね。

夜は、電線がビュウビュウ音を立てていて、
家の戸がガタガタ鳴ります。

穏やかな風土の富士宮が懐かしいです顔11





同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事画像
花火教室
やまとたけるのみこと
すいか、西瓜、甘~いスイカ♡
長蛇の列に…
魚とり日和
私の大好きなもの♡
同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事
 花火教室 (2012-07-10 22:45)
 やまとたけるのみこと (2012-07-09 23:45)
 すいか、西瓜、甘~いスイカ♡ (2012-06-25 21:38)
 長蛇の列に… (2012-06-21 21:42)
 台風… (2012-06-20 23:26)
 ひどいです~ (2012-06-19 20:42)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:18│Comments(2)浜松でのできごと
この記事へのコメント
生まれも育ちも富士山の麓の私には、想像しかできませんが…
たくましく踏ん張っているめぐみちゃんの姿を思い描いています(苦笑)
私も踏ん張ります…ね!?
Posted by 櫻もち at 2011年11月17日 09:22
櫻もち様
 ホントに、向かい風には踏ん張らなきゃ、飛ばされるですよ。
 中学生の時、体育でサッカーをやっていたら、相手チームの子とぶつかって強風とともに 私が吹っ飛んで行ったことがあります…。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年11月17日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州のからっ風
    コメント(2)