2011年09月01日
浜松BABフェスタ
先日、10月29・30日に開催される
「浜松BABフェスタ」の実行委員会が開催されました。
「浜松BABフェスタ」とは、浜松の食が一堂に会するお祭りです。
浜松餃子学会主催。
浜松カレー楽会・遠州焼き・遠州コロッケ・舘山寺観光協会・三ケ日みかんの里まつり
などなど様々な方々が出店されます。
イベント場所は、浜松城の東側 芝生広場。
コンコルド浜松の南側です。
私はと言うと、
和菓子の老舗「金寅」さんと美味しい水の宅配便「TOKAI」さんと
共同出店することとなり、
楽しいお店になるようにと、あれやこれやと思案中です
お店の名前は、「なごみ処 浜松茶屋」
浜松城の横にある、昔風のお茶屋さんをイメージしてます
体験形式ですので、美味しく入れてお茶を堪能していただきたいです。
和菓子はこのイベントのみの限定販売、
浜松のお茶を使って作った「フジヤマのトビウオどら焼き」が目玉商品です。
浜松市制百周年の今年、記念すべき第一回目のイベントとなります
「浜松BABフェスタ」の実行委員会が開催されました。
「浜松BABフェスタ」とは、浜松の食が一堂に会するお祭りです。
浜松餃子学会主催。
浜松カレー楽会・遠州焼き・遠州コロッケ・舘山寺観光協会・三ケ日みかんの里まつり
などなど様々な方々が出店されます。
イベント場所は、浜松城の東側 芝生広場。
コンコルド浜松の南側です。
私はと言うと、
和菓子の老舗「金寅」さんと美味しい水の宅配便「TOKAI」さんと
共同出店することとなり、
楽しいお店になるようにと、あれやこれやと思案中です

お店の名前は、「なごみ処 浜松茶屋」
浜松城の横にある、昔風のお茶屋さんをイメージしてます

体験形式ですので、美味しく入れてお茶を堪能していただきたいです。
和菓子はこのイベントのみの限定販売、
浜松のお茶を使って作った「フジヤマのトビウオどら焼き」が目玉商品です。
浜松市制百周年の今年、記念すべき第一回目のイベントとなります

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:39│Comments(0)
│茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。