2011年07月30日

うなぎかば焼き煎餅

先日の土用の丑の日 ”うなぎかば焼き煎餅”という お煎餅が発売されました。

静岡新聞で見かけて、スーパーに行ったら 早速
”うなぎかば焼き煎餅”コーナーが

うなぎかば焼き煎餅

お煎餅大好きな私。
買わないワケがありません顔01

お味は…

う~ん、かば焼きってほどの コク は なく…
どちらかというと 普通の 醤油煎餅の味なんだけど…
何かの味がする…
えっと、どこかで食べたことがあるような…
でも、あまり 常には食べないもの…
何だっけ???

あっ!!

山椒だ顔08

原材料をみたら、やっぱり 山椒 が入ってました。

新聞記事をよく読んでみたら、春野町産の山椒が入っているんだって。

お煎餅に山椒。
あまり食べたことのない組み合わせだけど、
意外と合って、美味しかったですヨ顔12

今年は、うなぎが高騰していて、浜名湖産の うなぎ、
高かったなぁ。。


同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事画像
花火教室
やまとたけるのみこと
すいか、西瓜、甘~いスイカ♡
長蛇の列に…
魚とり日和
私の大好きなもの♡
同じカテゴリー(浜松でのできごと)の記事
 花火教室 (2012-07-10 22:45)
 やまとたけるのみこと (2012-07-09 23:45)
 すいか、西瓜、甘~いスイカ♡ (2012-06-25 21:38)
 長蛇の列に… (2012-06-21 21:42)
 台風… (2012-06-20 23:26)
 ひどいです~ (2012-06-19 20:42)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 22:36│Comments(0)浜松でのできごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎかば焼き煎餅
    コメント(0)