2011年07月06日

襲われた(≧≦)

今日、息子Hをおんぶしながら 洗濯物を取り込んでいたら…
息子Nの剣道の道着のあたりからブンブン音が聞こえてきた。

なんだろう、と思ったら、ミツバチが飛んでいる。
(ははぁ、Nの道着は汗で臭いから、洗っても臭くって
ハチも寄ってくるんだね…)
と考えていたら…

なんと、私の方へ襲いかかってくる顔15
(まさかね。
私が臭いから!? それとも、熊だと思われたから!?)

万が一息子Hが刺されてはいけないと思い、後ろ歩きで
勝手口から家へ入ったら、家の中にまで侵入して追いかけてくる顔03

(いったい、私の何が悪いの!?)
手近なところに新聞紙があったので、それで追い払っていたら
そんな時に限って 電話が鳴り、ついつい電話に出てしまった顔16

(なんてこと!!電話なんて無視すれば良かった…)

受話器を片手に、襲いかかってくるミツバチを
追い払えば追い払うほどいっそう攻撃的に。

(以前、私はミツバチに刺されてとても痛い思いをしたことがある。
怖いよ~顔15

そのうち…
なんとか丸めた新聞紙にヒットして
ヨタヨタとカーテンの方まで飛んで行った。

その後は…ご想像にお任せします。。

襲われた(≧≦)



タグ :ミツバチ


Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:47│Comments(2)
この記事へのコメント
私も一度ミツバチにさされて大騒ぎをしたことがあります。
二度、三度さされると「アナフラキシーショック」を起こす事があると聞いているので、注意しています。一度刺されたことによって次に刺されたとき蜂の毒に対して過剰に体が反応してしまうそうです。毎年40~50人が命を落としているとの事で、そんなに頻繁に起こることではありませんが、注意するに越したことは無いですね。でも、めぐみ茶んもHちゃんも刺されなくて良かったですね。暑くなると巣を作ったり、卵を守ろうとして蜂も必死なんでしょう。お互い共存できるように。
Posted by おKちゃん at 2011年07月07日 20:52
おKちゃん様
 やっぱり、ミツバチでもアナフラキシーになるのでしょうか?
 怖いですねぇ(≧≦)
 今日また、お洗濯ものを取り込んでいたら、今度は アシナガバチが追いかけてきました。こわいです~。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年07月08日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
襲われた(≧≦)
    コメント(2)