2011年06月02日

茶畑コンサート♪

茶畑コンサート♪

「たべ茶う会!」のメンバー お茶のやま文さんで

”茶畑コンサート” が開催されます顔02

日時:6月12日(日) 10:30~ (雨天中止)
場所:お茶のやま文茶園 (富士宮市貫戸)
会費:1000円
持ち物:箸・皿・湯呑み
内容:10:30~ お茶摘み体験(新芽の天ぷらの試食)
           緑茶生クリーム大福 または ほうじ茶生クリーム大福
           お茶のおむすび・手作りパン・お茶飲み放題・お土産付き
    13:00~コンサート  コントラバス奏者・奏曲 藤の会・富士宮二胡同好会・
                  ギター・フルート・ピアノ・リコーダーの演奏
主催:茶畑コンサート実行委員会
共催:おとのくに音楽教室・お茶のやま文
後援:公益社団法人富士宮市観光協会・富士宮ワイズメンズクラブ
協力:煎茶道 黄檗弘風流

申し込み締め切り 6月5日(日)
TEL 0544-27-5501

とのことで、盛りだくさんの内容ですねキラキラ
なのにたった1000円だなんて!!

やま文さんの奥さまと娘さんの夢だったそうで、
たくさんの方の協力により実現できることとなり、
本当に良かったですね顔02
お天気になることをお祈りしています太陽           


同じカテゴリー()の記事画像
はままつ東北交流館へ
若鮎
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ 
マイブレンド茶 ♪
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡
七夕茶会 ♡
同じカテゴリー()の記事
 はままつ東北交流館へ (2012-07-12 22:28)
 若鮎 (2012-07-07 22:49)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡  (2012-07-06 15:07)
 マイブレンド茶 ♪ (2012-07-04 21:55)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ (2012-07-03 14:28)
 七夕茶会 ♡ (2012-07-02 22:58)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 23:25│Comments(6)
この記事へのコメント
私はもう申し込んであります(^_-)
とっても楽しみ…N先生のお点前も!!
いろんな「つながり」が嬉しいです。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2011年06月03日 19:07
茶畑コンサート。
山文さんからお話を頂き、微力ながらお手伝いさせていただくことになりました。

緑の茶畑の中、普段の生活からちょっと離れて、急須で淹れた煎茶を楽しんでいただけると良いのですが。ペットボトルのお茶が手軽に手に入れられる昨今ですが、やはり自分の好きな茶葉を急須でゆっくり淹れる時間を持つ気持ちの余裕も欲しいですね。

話は変わりますが、6月25日は午後3時から浅間大社で「ふじの山献茶式」をさせていただきます。同時にお茶とお菓子を皆様に味わっていただける様になっております。


又、7月3日には毎年恒例になっています「七夕茶会」が静岡の浮月楼で行われます。今年は玉露本席の担当で、御殿場で採れた玉露を使わせていただきます。初めてのお茶ですので、おいしく淹れられるよう、今思考錯誤しています。食べちゃう会の皆さんもお手伝いくださいます。めぐみちゃんにも来ていただけるとうれしいのですが。お目にかかれる日を楽しみにしています。
Posted by おKちゃん at 2011年06月03日 22:16
櫻もち様
 いいな~。
 私も 何も予定がなかったら行きたかったのですが…。
 息子Nの剣道の練習試合が…( ̄O ̄;)
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年06月03日 23:09
おKちゃん様
 こんばんは。
 ”茶畑コンサート”では、野点になるのでしょうか?
 どのようなお席になるのか楽しみですね(*^o^*)
 ”ふじの山献茶式”毎年恒例行事となったのですね!!
 
 ”七夕茶会” ちょうど、そろそろだなぁと思っていたところです。
 是非今年もお伺いしたいのですが…。娘はもちろん行きたいと言っていて、義母もお茶会に行ってみたいと言っていたから誘おうか、でもそうなるとbabyは!?と考えてみたり。おんぶしたままお席に入ってもいいですか??
そして、私のまわりに つい最近 煎茶道を習ってみたいという方が現れ、 ”七夕茶会”のことを話したので 一緒に、とお誘いしようか…とか色々と考えています。

そんなことよりも、お客様としてのお作法もすっかり忘れてしまった私です。。お席に座れば思い出すかな!?
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年06月03日 23:20
七夕茶会、是非お出でください。

茶席はBABYちゃんはちょっと大変かと思いますが、呈茶席は大丈夫です。お母様と交代でお席に入っていただいてはどうでしょう。
明輝館(旧館)二階の呈茶席は川根の和紅茶だそうです。Wちゃんもいらっしゃれる様でしたら、入席券一枚を総受付でジュニア券二枚と交換してもらえますので、是非ご利用ください。茶券はご用意できますので、前日までにご連絡いただけたら、明輝館二階の玉露席の受付に預けておきますので、どうぞご連絡ください。

たべちゃう会の皆さんは午後のお当番です。

初めての方も、総受付で初心者のリボンをくださいますので、お席に入っていただく時も会員の皆さんに何でもお聞きください。楽しんでいただける茶会になるよう、準備中です。
Posted by おKちゃん at 2011年06月04日 20:59
おKちゃん様
 主人が帰ってきたら また相談してみます!!
 義母も仕事がない日なら誘いたいと思います(*^o^*)
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年06月04日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶畑コンサート♪
    コメント(6)