2010年06月04日

6月3日は…

6月3日は、
実は、「富士山のめぐみ茶ん」のお誕生日クラッカークラッカークラッカー

おかげさまで、3歳 になりました~顔02

思い返せば、それは3年前の
B-1グランプリ IN富士宮
たべ茶う会!のメンバーと出展し、
公募した”富士宮のお茶”の愛称を
2百以上の中から決定し、発表した日

その名は、「富士山のめぐみ茶ん

それが 6月3日
暑かったなぁ。大変だったなぁ。

3歳を迎えることができたのも、いつも忙しい中にも
活動してくれるメンバーと
応援しくてれる皆様のおかげです。
ありがとうございます!!キラキラ

そして、これらかも、どうぞよろしくお願いしま~す四葉のクローバー


同じカテゴリー()の記事画像
はままつ東北交流館へ
若鮎
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ 
マイブレンド茶 ♪
富士山のめぐみ茶んレシピ ♡
七夕茶会 ♡
同じカテゴリー()の記事
 はままつ東北交流館へ (2012-07-12 22:28)
 若鮎 (2012-07-07 22:49)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡  (2012-07-06 15:07)
 マイブレンド茶 ♪ (2012-07-04 21:55)
 富士山のめぐみ茶んレシピ ♡ (2012-07-03 14:28)
 七夕茶会 ♡ (2012-07-02 22:58)

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 11:27│Comments(3)
この記事へのコメント
「富士山のめぐみ茶ん」3歳のお誕生日おめでとうございます!
ご無沙汰しております。
「富士山のめぐみ茶ん」さんはどちらへ行かれてもご活躍のご様子、
ただただ感服いたしております。
何にでも言えることですが、「富士山のめぐみ茶ん」の活動も継続は力なりですね!
私も地味でも地道に続けていくということこそが本当に大切だと日々感じるこの頃です。
これからもぜひ頑張ってください。
Posted by 藤紫 at 2010年06月04日 21:20
3年前の6月3日は暑かったですか?
4年目!熱い心で頑張ります!
Posted by 櫻もち at 2010年06月05日 08:51
櫻もち様
あの日は、それはそれは暑かったです。
冷茶を作るのがとてもとても間に合わなかったのですヨ。
これを販売していれば、どれだけの売上になったことやら。
お隣のいでぼくさんのアイスは、長蛇の列でした。
えっと、人出が25万人でしたっけ?
懐かしいなぁ。。

藤紫様
お久しぶりです!!
やっぱり、いつでもどんな時でも、そばにあるのはお茶ですね。
何も語らないお茶ですが、いつもそばにいてほほえんでいてくれる気がします。
来月にはお逢いできるでしょうか??
私も、久しぶりに癒しのひとときを過ごしたいと、楽しみにしております。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2010年06月05日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月3日は…
    コメント(3)