2010年03月01日
どうなることやら…
昨日の津波騒動は、ほんとに大変でしたね~。
静岡県は、西と東の交通網、海岸線に集中してるから…
今回は、人的被害はなかったとのことですが、
昨年の地震といい、東海大地震がきたら…
いったいどうなっちゃうのかな

浜松地区の小学生が登下校でかぶっているヘルメット。
30年前は、工事現場のおじさんみたいなヘルメットだったけど、
今は、こんなに機能的。
スライドさせて、前面が開いたり閉まったり。
夏には、風通しがイイらしい。
子供のヘルメット通学は、賛否両論だけれど、
いつか子供たちを救う日がやってくるのでは…。
静岡県は、西と東の交通網、海岸線に集中してるから…

今回は、人的被害はなかったとのことですが、
昨年の地震といい、東海大地震がきたら…
いったいどうなっちゃうのかな

浜松地区の小学生が登下校でかぶっているヘルメット。
30年前は、工事現場のおじさんみたいなヘルメットだったけど、
今は、こんなに機能的。
スライドさせて、前面が開いたり閉まったり。
夏には、風通しがイイらしい。
子供のヘルメット通学は、賛否両論だけれど、
いつか子供たちを救う日がやってくるのでは…。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 15:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。