2009年10月23日
お知らせ…
10月25日 浅間大社 参集所にて
「和菓子とお茶と、そして音楽と♪」
のイベントを行いますが…
その中のメインイベントとして、
煎茶道体験があります。
ところが…大変申し訳ないのですが、
先生のお宅にご不幸があり、体験する
ことができなくなりました。
急な事ですので仕方がないのですが、
楽しみにしていらした方には、
お詫び申し上げます。
私も、煎茶道を学んでいる端くれとして
おもてなしをすることができれば
良かったのですが、やはり、いつも
先生に頼っていた、この4年間。
ただその時間を楽しむだけで通っていた
自分が情けなくなりました
会では緊急会議を開き、対策として
「日本茶インストラクターによる
富士山煎茶のおもてなし」
という内容に変更させていただくこととなりました。
また、煎茶のお道具の展示をいたします。
興味のある方は、ぜひご覧ください。
それから、入館料500円だったところ、
全員300円にいたします。
しかも、煎茶コーナーもほうじ茶コーナーも
どちらもお楽しみいただけます。
皆さん、お誘いあってお越しくださいネ
いろいろな和菓子もご用意してお待ちしております。
「和菓子とお茶と、そして音楽と♪」
のイベントを行いますが…
その中のメインイベントとして、
煎茶道体験があります。
ところが…大変申し訳ないのですが、
先生のお宅にご不幸があり、体験する
ことができなくなりました。
急な事ですので仕方がないのですが、
楽しみにしていらした方には、
お詫び申し上げます。
私も、煎茶道を学んでいる端くれとして
おもてなしをすることができれば
良かったのですが、やはり、いつも
先生に頼っていた、この4年間。
ただその時間を楽しむだけで通っていた
自分が情けなくなりました

会では緊急会議を開き、対策として
「日本茶インストラクターによる
富士山煎茶のおもてなし」
という内容に変更させていただくこととなりました。
また、煎茶のお道具の展示をいたします。
興味のある方は、ぜひご覧ください。
それから、入館料500円だったところ、
全員300円にいたします。
しかも、煎茶コーナーもほうじ茶コーナーも
どちらもお楽しみいただけます。
皆さん、お誘いあってお越しくださいネ

いろいろな和菓子もご用意してお待ちしております。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:32│Comments(0)
│茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。