2009年09月01日
うなぎ茶飯
今日の残暑は厳しかったですね~
いつもの年ならば、9月1日といえば「あらっ秋なのかしら?」って
暑いながらも感じさせる一面があったような気がしますが、
今年は逆に猛暑って感じでした。日差しが夏でしたよー。
夏バテにご用心。
夏バテ防止には、ビタミンをたくさんとると
いいですよ。(管理栄養士さんの声)
お野菜や豚肉やうなぎや…
こんなのどうでしょ。

富士山のめぐみ茶ん、レシピNo.38 ”うなぎ茶飯” です。
うなぎの蒲焼を適当なサイズに切り、ほうじ茶で炊いた
ご飯と混ぜ合わせるだけです。
あとは、お好みでゴマやネギなどをまぶして下さい。
具だくさんのお味噌汁も一緒にお召し上がりくださいナ

いつもの年ならば、9月1日といえば「あらっ秋なのかしら?」って
暑いながらも感じさせる一面があったような気がしますが、
今年は逆に猛暑って感じでした。日差しが夏でしたよー。
夏バテにご用心。
夏バテ防止には、ビタミンをたくさんとると
いいですよ。(管理栄養士さんの声)
お野菜や豚肉やうなぎや…
こんなのどうでしょ。
富士山のめぐみ茶ん、レシピNo.38 ”うなぎ茶飯” です。
うなぎの蒲焼を適当なサイズに切り、ほうじ茶で炊いた
ご飯と混ぜ合わせるだけです。
あとは、お好みでゴマやネギなどをまぶして下さい。
具だくさんのお味噌汁も一緒にお召し上がりくださいナ

Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 21:52│Comments(1)
│茶
この記事へのコメント
ホント!暑かった~。
でも、なかなか今日は仕事が忙しく・・・。
ホットモットに夕飯頼もうと電話したらつながらないので、
スーパーで買ってきちゃいました。
「うなぎ茶飯」の写真とレシピを見て、今夜母失格の私・・・反省しました。
でも、なかなか今日は仕事が忙しく・・・。
ホットモットに夕飯頼もうと電話したらつながらないので、
スーパーで買ってきちゃいました。
「うなぎ茶飯」の写真とレシピを見て、今夜母失格の私・・・反省しました。
Posted by 櫻もち
at 2009年09月01日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。