お茶会♪

富士山のめぐみ茶ん

2011年09月29日 22:32

今日は、浜松の遠鉄百貨店で今日から行われている
お茶会へ行ってきました

浜松の10の流派が集まり、毎日違う趣で楽しめるようなっています。



黄檗弘風流 の野点のお席です。
と言っても、お点前がおしまいになってから撮りましたので
湯沸かしが下がっていますが…

もう少し準備が整った状態で撮れば良かったです。。

一番目を惹いたのが お茶碗やお急須が入っている
”提蘭”(ていらん)というお道具。
今日ご使用されていたのは 三段になっていて、上の二段はお菓子が入っていました。
(写真では、蓋が開いていてお茶碗が少し見えます)

「ピクニックのお弁当箱みた~い」
と初めて拝見するお道具で 心がはしゃいでしまいました。

お番茶のお点前で久しぶりにとっても美味しいお番茶をいただきました

お席の向こうには、アクトタワーが見えて、それもまた
野点に一役買っているかのようで、素敵な背景でした。

私は、いつものごとく息子Hをおんぶしていきましたが、
(少々騒いでご迷惑をおかけしましたが)
このようなお茶とお菓子をいただける贅沢な幸せ時間でした

皆さんも、お茶会に足を運んでみてはいかがですか?


関連記事