具だくさん!! 豚とポテトのほうじ茶 茶漬け

富士山のめぐみ茶ん

2011年07月29日 22:16



ジャジャ~ン

岳南朝日新聞社掲載 「富士山のめぐみ茶ん レシピ」7月分で~す

いつものお茶漬けを 冷たいほうじ茶でお召し上がりくださいませ。

材料…4人分
ご飯     茶椀4杯分
豚バラ肉     200g
ジャガイモ     1個
揚げ油
塩          適宜
ほうじ茶    大さじ3

刻み海苔やネギなど…

作り方…
① 豚バラ肉をなるべく細かく刻む。
② 熱したフライパンに①を入れ、少し多めに塩をまぶして
カリカリになるまで炒める。
③ ジャガイモをスライサーでスライスし、 水でさらした後
水気を切り 油でカラカラになるまで揚げる。
④ ③のジャガイモが冷めたらビニール袋へ入れ、
袋の外から細かく砕く。
⑤ ご飯に②の豚肉と④のジャガイモ、刻み海苔やネギを乗せる。
 (貝割れ大根や三つ葉でもいいですネ)
⑥ ほうじ茶を少し濃いめに出し、大きめのカップに氷をたっぷり
入れて、ほうじ茶を注ぎ 急冷する。
⑦ ⑤の上に冷たいほうじ茶をかけて出来上がり。

冷たいほうじ茶とカリカリとしたポテトの食感で、
暑さで食欲の出ない時にオススメです

関連記事