いいな、いいな 青葉台小学校

富士山のめぐみ茶ん

2009年11月16日 21:51

今日は、青葉台小学校へ出張お茶講座へ行ってきました。
今日は3年生。明日は5年生です。

青葉台小学校のすぐ上は、お茶畑が広がっています。
そして、なんと!
各学年の水道のところに”給茶機”がついているんです
いつでもお茶が飲めちゃう!


今日のお茶講座は、
お茶のエプロンシアター
「富士山のめぐみちゃん物語 その4 しずおかけんの仲間たち」
お茶摘みからお茶ができるまでのお話
お茶クイズ2つ
「煎茶ふりかけ」作り

「煎茶ふりかけ」っていうのは、煎茶をすり鉢ですって作ります。
そのために、わたしは3時間かけてポテトチップスを頑張って
作って行きましたよ。
みんなで、ポテト茶ップスの試食。


きっと、青葉台小学校へ通っている子のお母さん、
おうちで、ポテトチップスを作って!って、せがまれるよね~。

ポイントは…
・ジャガイモは男爵
・手を切らないようにスライサーでスライス
・皮付きが揚げやすい
・油は、新しい物を
・水分がはじける音がしなくなったら
できあがり。


関連記事