日本で二番目に汚い湖

富士山のめぐみ茶ん

2010年08月24日 22:50

日本で二番目に汚い湖

それは、

浜松市にある「佐鳴湖(さなるこ)」



佐鳴湖は、浜名湖(汽水湖)とつながっているので、内陸部にあっても、
海の匂いがする。
というか、ヘドロの匂い!?

ぐるり1周 遊歩道を作ろうと整備中。


浜松市では、ヨシを植えて水を浄化しようと試みている。

驚いたのは、巨大なカニ
湿地にガサガサ、ザワザワ、たっくさんうごめいている。

富士宮に住んでいるサワガニなんて、目じゃない。
あのハサミに挟まれたら…指は切断されるかな。。


佐鳴湖といえば、私が高校生の時のマラソン大会は
「佐鳴湖一周」だった。
とにかく、疲れたっけ。

当時、ピラニア目撃騒動なんかがあったっけ。

富士宮の「田貫湖」と比べたら…
「田貫湖」は美しい。
「田貫湖」に映る さかさ富士もいいね。。